子どもと3人でランチに挑戦♡
みなさん、おはようございます!!
あっきーなママブームがやってきて
自分のマインドに注目していると
ほんの少し日常が華やかになってきました!!!
顎関節症もあって
整体デビューを果たし
子どもと3人で電車に乗って出かけて
ランチをすることにも成功しました!!!!笑。
もともとお昼ごはんを食べて帰る予定はなかったんですが
ベビーカーのあずきが
スヤスヤ眠り始めたので
これはチャンス!!!
と思ってお店に入ってみました♡
子育てママあるあるだと思うんですが
子どもがスヤスヤ寝始めても
いつ起きるかわからないヒヤヒヤ感??
はあるので
パパっとメニューを見て
パパっと注文。笑。
(それでも自分を大切にするために、食べたいものを頼む!!これ大事!!)
と言っても
まめちゃんも食べれそうなもので。。。。笑。
早速店員さんを呼んで注文すると
ミラクルが!!!!笑。
わたし「このパスタセットで取り皿をお願いします♡」
店員さん「にんにくと辛いものはのけておきますね♡味は薄めにした方がいいですか??」
↑
この上のやり取り
めちゃくちゃスムーズな感じだったんですが
めちゃくちゃ親切じゃないですか?????
感激しました!!!
まさにミラクル!!!
もうこのお店というか、店員さん神だなっ!!!
と思いました!!!
注文して早々にサラダがやってきて
取り皿も一緒に持ってきてくれたんですが
さっきの店員さん、またまた神対応!!!
店員さん「はーい♡プリンセスだよ~♡」
プリンセスのスプーンとフォーク。
この一言があるのとないのとでは
まめちゃんのウキウキ度合が変わる!!!笑。
まめちゃんはウキウキでパクパク食べてました!!!
熱々パスタもやってきて
取り分けて食べよう!!!
という時に
あずきが起き始める。。。。笑。
あ~。。。
起きたか~。。。
いいところでっ!!!笑。
とりあえずまめちゃんのお皿にどっさりパスタを乗せて
ベビーカーをユラユラしつつ
片手でパスタを巻く!!!笑。
至難の業でした!!!笑。
でも
お店が思ったより広かったのと
それぞれみなさんおしゃべりしていて
空間がシーーーーーーーーンではなく
ざわって感じだったので
そこまで気にならず。笑。
これも今思えばミラクル!!!笑。
左手でベビーカーをユラユラしながら
右手でパスタを食べる♡
あずきもしばらくすると落ち着いたので
抱っこをすることもなく
ユラユラで乗り切れました♡
まめちゃんは一人でむしゃむしゃ食べてくれたので
それもよかったと思います♡
ということで
初めての3人ランチは無事終了しました♡
いろんな要素が重なって
無事に完食できたと思います!!!笑。
それから
一つ気づいたのは
子どもが泣き出すと
ハラハラドキドキしてしまうものですが
案外周りは
自分たちが思っているほど
気にしていないものなのかも!!!
ということです!!!笑。
マナーを守りつつ
心穏やかにしていれば
いろんなミラクルも重なって
子どもを連れてのランチも楽しめるかも♡