想像力と思いやり。
次に誰かと結婚するときは
この想像力と思いやりをもった人にしよう!!
と思いました!!
まめちゃん出産時のことを思い出した会話。
てつ「痛いしか言わんかったからおもしろかった」
↑
ソファーでスマホを見ながら。
うちの親「。。。おもしろかったって。。。」
↑
ここで、大事な娘の命がけの出産について
おもしろいと発言したてつに疑問をもつ。
しかしながら、
てつはそんなこと気がつかない。
トホホ。
うちの親「二人目は男が産むようになったらえーのにな。」
↑
あんたもあの痛みを味わえばわかると思ったに違いない。
うちの親「気絶すると思うよ」
↑
少しのことでも痛い痛い、
しんどいしんどい
というてつには出産の痛みは耐えられない
と思ったのでしょう。
わたし「ほんまや。二人目は男が産めばえーのにな。てつ絶対気絶するで。」
てつ「そうやってあんたはできもせんことをできることのように言うのが、ちょっとよくわからん。」
↑
スマホを見ながら
他人事。
てつの発言による
うちの親やわたしが感じている違和感になど
全く気づいていない。
この短い会話を通して
次結婚するなら
自分は産めないかもしれないけれど
想像力をもった会話ができる人、
そして思いやりをもった人がいいなと思いました。
わたしが出産で
命を落とすようなことがあったら
てつはこの会話を
一生後悔することでしょう。
いや、もしかしたら
覚えてもいない会話かもしれませんね。
どうやったらもっと
相手の気持ちを汲み取れる男になれるんでしょう。
痛い思いをして
命をかけて
自分の子どもを産んでくれて
ありがとうと
自然に思えるような人と
次は結婚したいです♡