洗濯槽丸洗いandクリスマスに食べたもの(*´▽`*)
みなさん、こんにちは(*´▽`*)
今日は朝からお風呂の残り湯を使って
洗濯槽を丸洗いしています!!
洗濯槽を満杯にするには
こんなにたくさんの水を使っているのか!!Σ(゚д゚lll)
と、お風呂の残り湯を使ってみて思いました。笑。
お風呂には大量のお湯が必要だと思っていたけど、
洗濯をするときの水の量なんて知れてるでしょー。
と、勝手に思っていたのでかなり意外でした。Σ(゚д゚lll)
クリスマスが終わって数日経ったというのに
クリスマス関連の記事です。笑。
まずは、クリスマスケーキ(*´▽`*)
今年は大家業(なんちゃって大家ですが)の仕事がこの時期に立て込んでいたので
ケーキすら買いに行けないところでしたが、
スーパーで大好きなティラミスケーキが売っていたので購入。
800円くらいという破格の安さでしたが、
ティラミス好きのわたしにはぴったりのケーキでした(*´▽`*)
来年もこれでいいわ~っていうくらいの満足度でした♡
その他にも、クリスマスというこの特別な感じを味わうために、
オードブルを買ってみました(*´▽`*)
今年のクリスマスはしょーたがいませんでしたが、
てつといぬからメッセージカードが届きました(*´▽`*)
家にしょーたがいると、ごはんを食べるときや外で物音がしたときは面倒ですが、
いないとやっぱりつまらないな~と思う今日この頃です。
いつもしょーたの気配を気にしながら生活するスタイルが体にしみこんでいるので
しょーたがいなくてもなぜかいるように感じます。笑。
ちなみに本人は毎日実家のこたつでぬくぬく過ごしているそうです(*´▽`*)