1号物件区分マンションの手入れ。
みなさんこんにちは!!
今日は珍しく所有している不動産物件について書こうと思います。
と、言ってもまだ1号物件のみです。笑。
その1号物件の入居者退去の連絡を受け、
ガーーーーンと思いながらも
中を手入れできるいい機会!!
ということでほんのちょっとだけ自分たちで手入れをしてみることにしました。
しかしながらこの1号物件は、あまりに無知すぎて
高い物件を買ってしまったな~という感じの物件です。
利回りなんて5%もないんじゃないでしょうか。
と、考えると大家のスタートとしては大失敗なんですよ~。
そうなると、この失敗をちょっとでも自分たちの経験に変えるしかない!!
というわけです。笑。
そこでまず、今回はエアコンを新品に入れ替えることにしました!!
昨日、だいたい5万円ほどのエアコンを購入。(設置費込み)
今ついているエアコンは、業者を探してできるだけ安く持って帰ってもらう予定です。
ちなみに全部管理会社さんに丸投げした場合は、8万円でやってくれると言っていたので
ちょっとだけ節約になった+経験値アップになったと思います。
次にやってみようと思っていることは、
壁紙の張り替えです。
これまた管理会社さんにおまかせするということもできるそうなんですが
偶然知り合いの人がクロス職人さんだということが判明!!
見積もりをお願いすることになっています。
どれも本ではいろいろ読みましたが、
初めての経験なのでドッキドキです(*´▽`*)
大家のみなさん、いぬとてつとりなにぜひいろいろ教えてくださーい(*´▽`*)