初体験。PET検査の体験談。
PET検査と言うと、「ん??犬の??」
という感じがしますが、
人間の方の「PET検査」にてつとふたりで行ってきました。
結果はまだ出ていませんが、
ふたりとも不健康なのでちょっと心配です。Σ( ̄ロ ̄lll)
PET検査は人間ドッグよりも高額なのでどうしようか迷いましたが、
それこそわたしたちは不健康なので行きましょうということになり、
行ってみることになりました。
実際PET検査はどんなものだったかということの体験を覚えているうちに書いておこうと思います。
まず費用はふたりで20万弱という感じでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
一般人のわたしからするとかなり高額ですが、
お金を貯めておいても死んでしまったら使うことはできないので、
生きているうちに必要なところには使っておこう!!とも思いました。
人間ドッグ同様、朝からだったので朝ごはんは抜き。
病院に行って会計を済ませてPETセンターへ。
検査着に着替えて、身長体重、血圧を測り、その後医師の診察。
特に問題がなければいよいよPET検査開始です!!
PET検査についての説明やその日の手順について説明を受けたあと、
同意書にサイン。
その後、点滴をする要領で寝転がって腕に点滴。
点滴と同時にPETのお薬を一緒に体に入れるという感じでした。
説明を受けるところから入れて10分くらいで終わります。
針を外してもらって起き上がり、
めちゃくちゃリラックスできそうな空間に移動。笑。
リクライニング抜群のクッション性の寝れるソファーに座り、
「お水飲んでくださいね♡」とペットボトルのお水をもらい、
完全に寝るときのように布団をかけてもらいます。
ソファーと言っても、もうこの時は完全に寝ている姿勢な感じです。笑。
想像していたよりも、布団が本当に布団!!という感じで
朝早起きしたせいもあってか、気づいたら寝ていました。笑。
40分から45分くらいだと言われていましたが、
目の前に時計がなかったので正確にはわかりません。
でもきっとそれくらいだったと思います。
起きた後はトイレに行かなければならないと聞いていたので、
水をがんばって飲みました!!
どきどきしていましたが、いつの間にかウトウト。。。
いい感じに眠りについていたその時。。。
「こちらにお願いします。」
「はーい。」
という感じで、点滴を終えたてつがどうやら近くにやって来て、
目が覚めてしまいました!!Σ( ̄ロ ̄lll)。
せっかく寝てたのに~。と思いながらも、
てつが近くにいる安心感を感じたわたしです。
リラックススペースは、一つ一つブースになって区切られているので
他の人に寝顔を見られることはありませんでした。笑。
しかし、一つ一つのブースごとに監視カメラが設置されていたので、
急に様子が変わった人がいるとすぐに発見されそうな感じでした。
そんな感じでウトウトしているうちに40分経過。
次はトイレに行ってCTの部屋に移動。
頭と手と足を軽く固定されて機械の中へ。
わたしの勝手なイメージなんですが、
CTというと、ドームのような中に入っていくイメージで
頭から入っていくとその中は行き止まりになっているのを想像していました。
が、実際はトンネルのようになっていて頭が機械から抜けているタイミングもあったので
暗いところに閉じ込められた感覚は全くなかったです。
だいたい30分弱でしょうか。
これまた気づいたらウトウトしていて。
いや、たぶん途中寝ていたと思います。笑。
気づいたら終わっていました。
体に薬を入れるなんて!!
もし急変して死んだらどうしよう!!Σ( ̄ロ ̄lll)。
とかなり不安に思っていましたが、今のところ特に異常はありません。
初めてのPET検査は、こんな感じで終了しました。