東京タラレバ娘最終回
ついにエンディングを迎えましたね!!
いつもは録画スタイルで1クール2クール遅れてドラマを見ているわが家ですが、
てつと一緒に毎日一話ずつ見ていると
ちょうどよく最終回に間に合ってしまいました。笑。
ドラマをリアルタイムで見たのは久しぶりです。
あ!!「奪い愛、冬」もリアルタイムで見ていました。笑。
最終回を見終わっての感想は、
KEYはむかつくところも山ほどあったけど、やっぱりめちゃめちゃかっこよかった!!
というところです。笑。
これは、坂口健太郎が大好きなわたしだから余計に思うことかもしれません♡
もちろん早坂さんはめちゃめちゃいい人でした!!
こういう人と結婚したら幸せになれるよね~。
と何度も何度も思いました。
自分と重ねてみて、
「りなは、早坂さんを選んで結婚したって感じやわ~」
と思いました。笑。
それでもやっぱりかっこよかったですね~KEY!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このままだと坂口健太郎がかっこいいという話だけで終わってしまいそうなので、
ちょっと違った視点を。
タラレバ娘三人ですが、
倫子・・・次から次へと幸せが訪れた!!(うらやましい!!)
香・・・腐れ縁はなかなか切れないよね~!!(同感!!)
小雪・・・最低な男を好きになってしまった!!(一番頑張った!!)
個人的には、小雪が一番頑張ったと思いました!!
丸井さんは、可愛くもなんともなく、とにかく最低!!怒。
周りに似たような雰囲気の人がいたので、
その人と被ってしまってますます丸井さんにはイライラしました。怒。
一時期不倫に走った小雪は確かにいいとは言えませんが、
きっぱりときれいさっぱり強い気持ちで断ち切った小雪はすごくすごくがんばったと思いました!!
小雪はいい女です!!
このような気持ちから
りな「小雪は一番頑張ったと思う!!」
とテレビを見ながら口にすると。。。
てつ「てつは、りょーちゃんががんばったと思うな~。早坂さんもがんばったと思うな~。KEYもがんばったと思うな~。」
と言っていました。笑。
てつがりょーちゃんの味方だということがわかったところでドラマが終了。
最終回だけまだ残しているので、これから何回か見たいと思います。
タラレバ娘製作にかかわったみなさん、
いろいろ考えさせられる面白いドラマをありがとうございました!!
わたしのところにも「タラやレバー」が現れないようにがんばります!!笑。
ハンドメイドのお店plahomeよろしくお願いします😊
plahome http://prarina.shopselect.net/
minne https://minne.com/prarina
instagram https://www.instagram.com/plahome/
楽しいブログが他にもたくさんあります♡
↓