直島観光♡早起きして並びました!!
みなさんこんばんは!!
おはようございますの時間から書きたいと思いながら
今になってしまいました。
最近なかなかやる気が出ませんが、
今日はお風呂の床掃除をしました♡
それから、ピアノの練習もしました♡
ダイソーに行って、必要な物も買ってきました!!
これだけやったから今日は合格。笑。
ポケモンgoでは、とうとうナッシーに進化させました♡
欲しかったナッシー♡ようこそわが家へ!!
はい、直島観光の話です。
観光客で混むよ~!!
という島のおばちゃんからの話を聞いたので、
朝8時半くらいから出かけて行って、チケットセンターで並びました。笑。
そのおかげで結構スムーズに回れたような気がします。
地中美術館は、前に一度行ったことがありますが、
その時は貸し切りのような状態でした。
今回は夏休みということもあって、そうはいかず。。。
それでも、久しぶりに行くと感動しました。
てつも美術館好きなので喜んでいました♡
直島ダムのところには大量の桜の木が植えられています。
安藤忠雄の講演会に行ったときに、
この場所の写真が出てきて、
うわぁ~♡すごいきれいなところ!!どこにあるんやろ~。行っていたい!!
と思って検索したら、
なんと場所が直島だったのでびっくりでした。笑。
昔はここに犬を連れてきて、おもいっきり走らせていたものです。
変わったな~と思いました。
講演会にいってサインしてもらったので、
ちょっと知っている人気分の安藤忠雄です。笑。
全く知りませんでした!!笑。
↑
地下の暗いところから
この下を見ることができます。
ひんやりしている+道が狭いので、
おすもうさんは入れません。笑。
↑
友達のお店♡
このイラストも友達が描いたそうです!!
すごすぎる~♡
激混みの南寺の整理券の時間まで
つかの間の休憩。
ガーデンというお店でミルクティーを飲みました♡
ここでも、同級生のお母さんが働いていてびっくりしました!!笑。
とてもいい天気。
↑
これが、激混みだった南寺です。
もちろん中は撮影できません。
ぜひ、行ってみてください♡
そしてその時には、必ず
先に整理券をもらいに行くこと!!
どんなに遠くから見に行っても整理券がないと入れてもらえません。
もちろんそれが外国であっても。笑。
お昼過ぎには当日の整理券はなくなってしまうので、
見に行きたい人は午前中に整理券を確保することをおススメします!!
直島観光午前中の部でした♡